もっと彩都|住まいと暮らしの情報をお届けする阪急彩都のホームページ 阪急の彩都
トップページ > もっと彩都

阪急バス新路線開通や、
北大阪急行電鉄南北線の延伸で、彩都はもっと
身近に、もっと輝くまちへと成長を遂げようとしています。
彩都はもっと、あなたとつながるまちへ。
イキイキとしたまちの姿を、多彩な暮らしのシーンとともにお伝えします。
-
彩都は、もっともっと、
未来に向けてより快適に進化します。 -
彩都周辺ではさまざまな生活インフラが拡充しています。
より便利に、より快適に、ますます環境が整備され、
これからの彩都への期待感が高まっています。
新しい人の流れ、
新しい生活動線を彩都にお届けします。

まちの発展とともに年々人口が増えている彩都では、地域に密着した交通手段として、バス路線へのニーズが高まっています。そんな声に応えて、2017年6月に彩都西部地区を循環し、「千里中央」駅へとつながる新路線「彩都線」(21・22系統)が誕生。既存の大阪モノレール彩都線に加えてバスの新路線が整備されることで、万博記念公園や千里中央、箕面新都心をはじめ、大阪空港、新大阪、梅田などのターミナルや都心へのアクセスが自由自在に。彩都はこれからもますます便利なまちへと発展していきます。なお、新路線の開通を記念して「もっと彩都」のロゴマークをデザインした、さわやかなブルーのラッピングバスも運行中です。ぜひご利用ください。
阪急バス新路線について 詳しくはこちら

- 大阪モノレール彩都線
- 彩都西部地区の中心に位置する「彩都西」駅と、「万博記念公園」駅を結ぶまちの大動脈。
北摂の未来を見据えたビッグプロジェクトが進行中!
新駅開業により、彩都がさらに魅力的な街へと進化します。
2020年、大阪の大動脈である大阪市営地下鉄「御堂筋線」と相互直通運転をしている北大阪急行南北線が、「千里中央」駅から箕面新都心「萱野地区」へと延伸。新しいターミナル駅となる新駅「新箕面(仮称)」駅が誕生します。始発駅となる「新箕面(仮称)」駅からは新大阪、梅田、難波といった都心エリアへのダイレクトアクセスが可能に。さらに「新箕面(仮称)」駅のそばには大型商業施設の「みのおキューズモール」がある他、子育て支援や商業機能を備えたターミナルビルも新設予定。「子育てしやすさ日本一」をめざす箕面市が、子育て世代へのバックアップとして整備を進める新都心に期待がかかります。
北大阪急行南北線延伸について 詳しくはこちら(PDF)

- 北大阪急行電鉄新型車 9000系

-
彩都は、豊かな自然に恵まれた
緑あふれる美しいまちです。 -
彩都は、緑豊かな自然に囲まれた都市。
美しく整備されたまちなみと
広大な公園が充実するとともに、爽やかな緑に包まれ、
理想の郊外生活が実現する快適なまちです。
北摂の山々と大きな空を望む彩都には、緑に包まれた多彩なスポットが点在しています。例えば、大阪平野を一望できる「彩都なないろ公園」にはビオトープやドッグラン、彩都最大のスケールを誇る「彩都西公園」には長いローラーすべり台や芝生広場、里山を残した「あさぎ里山公園」には森林浴が楽しめる緑道などがあり、いつでも気軽に豊かな自然を満喫できます。田植えや稲刈りなどの農業体験ができる棚田も身近な存在です。 都市計画に基づいて整備された彩都は、美しい「まちなみ」も魅力です。住宅地には、安全性と快適性を最優先させた道路が走り、住宅の庭を彩る木々の緑と調和。無電柱の開放感にも、大きなゆとりが感じられます。広い歩道と街路樹が続くあさぎ大通りも、彩都のおおらかな景観を象徴しているようです。
-
彩都は、街の中にショッピング施設が充実。
ふだんの暮らしをサポートします。 -
彩都には自然に身近な食材を提供されているお店や、
お洒落にゆったりと寛げるショップが揃っています。
また、交通アクセスの充実により、
千里中央や箕面などの大型ショッピング施設へも
気軽に出かけられる便利なまちです。
西部地区のまちびらきから13年、住民の笑顔とともに歳月を重ねてきた彩都は、誰もが暮らしやすく華やいだまちへと進化してきました。現在では、駅前やメインストリート沿いを中心に、ふだんのお買物に役立つスーパーやコンビニ、暮らしのこだわりに応えてくれる専門店、家族の休日を充実させてくれるエンターテイメント&アメニティ施設がバラエティ豊かにラインアップ。大阪モノレール「彩都西」駅前には、スーパーやレストラン、ドラッグストアなどが集まる大型ショッピングセンター「ガーデンモール彩都」、お洒落なカフェを併設する雑貨ショップ「フランフラン ル・ガラージュ彩都店」、農家直送の新鮮野菜が並ぶ「類農園直売所 彩都店」などがあり、住民の人気を集めています。
また、岡山県美作で収穫される農産物の直売所「彩菜みまさか 箕面彩都店」、DIY用品から日用品まで圧倒的な品揃えを誇る大型ホームセンター「アヤハディオ箕面彩都店」など、クルマで気軽に立ち寄れる店舗も増えました。そして個性的なスポットも次々に誕生しています。まちのメインストリートには、チーズケーキでおなじみの「りくろーおじさんの店 彩都の森店」が登場。見晴らしのいいイートインスペースで、スイーツはもちろん、彩都の森店限定の焼き立てパンが食べられるとあって、彩都外からも多くの人たちが訪れるようになりました。
さらに彩都周辺には、幹線道路沿いを中心に大型スーパーや量販店、レストラン、カフェなどが軒を並べており、公共交通機関やクルマで気軽にアクセスすることができます。特に高い人気を誇っているのが、話題の多肉植物やエアプランツをはじめ、さまざまな花や緑とふれあえる植物の楽園「the Farm UNIVERSAL」です。オーガニックにこだわった自然派カフェも併設され、休日ともなると家族連れで大いに賑わっています。その他、大人から子どもまで楽しめる日本最大級の大型複合施設「EXPOCITY」や、1日たっぷりショッピングやグルメを堪能できる「みのおキューズモール」、多彩なショッピング・グルメ施設が集積する千里中央エリアも生活圏内。お気に入りのスポットがきっと見つかります。
-
彩都は多彩で豊かな
コミュニティが息づくまちです。 -
彩都には、彩都スタイルクラブなど、
住民の暮らしをより豊かにするためのコミュニティ活動が充実。
昨日より今日、今日より明日の、
家族の笑顔を包んでいく安心のまちです。
サークル活動やイベントを通じ、彩都内のマンションや戸建ての住民同士が活発に交流しているのも彩都の大きな特徴です。住民が会員となって組織された「彩都スタイルクラブ」も、コミュニティづくりをサポート。 会員はマンションの提携共用施設であるミニ体育館、音楽ルーム、キッチンスタジアムの他、まちの情報発信拠点「Cube3110 彩都インフォ*ミュージアム」の多目的ルーム、サークル活動やイベント情報を発信するポータルサイト「彩都NAVI」を利用して、ヨガ教室やダンスサークル、コーラス、フリーマーケット、英会話教室、料理教室、親子教室などを楽しんでいます。 近郊農家の協力を得て稲刈りなどを体験する彩都棚田ファーマークラブも、人気のイベントのひとつ。多彩なコミュニティ活動は、彩都の日常に温かなふれあいと笑顔を育んでいます。

- キッズダンス

- コーラスグループ

- 親子教室
-
彩都は子どもたちにとって
理想の教育環境が整っています。 -
彩都は、小中一貫校をはじめとする教育施設が充実。
ビオトープや里山など、豊かな自然にも恵まれ、
暮らしのそばで動物や植物にふれあえます。
また、バイオ・ライフサイエンス分野などの研究拠点も集積。
子どもたちのすこやかな成長を支える育みのまちです。
「子どもたちを自然豊かなまちで、のびのびと育てたい」。彩都は、そんな子育て世代に最適な環境です。住まいの近くの公園には里山やビオトープがあり、鳥や昆虫、草花が身近な存在に。住民同士のコミュニティを通じてさまざまな年代の住民とふれあう機会も多く、子どもたちの社会性も養われます。 まちの中には保育園や幼稚園が充実。周辺にも幼稚園などが多くあり、通園バスが彩都内まで運行されています。また、箕面エリアには小中一貫校の全国モデル「彩都の丘学園」、茨木エリアには「彩都西小学校」「彩都西中学校」がある他、まちの周辺には早稲田摂陵中学校・高等学校、梅花女子大学、大阪大学箕面キャンパスなどが点在。関西でも注目の文教エリアとして知られています。さらに、箕面市は学童保育の時間延長や医療費控除の拡大など、茨木市は一時保育の充実や子育ての仲間づくりなど、子育て世代の身になった手厚い支援に取り組んでいます。
アルファベットをクリックすると、
該当する施設を見ることが出来ます。
